ホーム > コラム > おもしろ金融クイズ(2):政策金利

コラム

おもしろ金融クイズ(2):政策金利

おもしろ金融クイズ(2):政策金利

とっつきにくい金融用語について、クイズ形式でご紹介します。

二回目は「政策金利」に関する出題です。

問題

2023年6月14日のFOMCでは、アメリカの政策金利(FF金利)が5.0~5.25%据え置きになりました。2023年6月15日現在で、以下の4つの国で政策金利が一番高い国はどこでしょう?

  1. トルコ
  2. メキシコ
  3. 南アフリカ
  4. ブラジル

正解:4のブラジル

1. トルコ=8.50%
2. メキシコ=11.25%
3. 南アフリカ=8.25%
4. ブラジル=13.75%

このほかにエジプトの政策金利にあたる翌日物借入金利=18.75%というのもあります!

ところで、ここに示したように、一部の途上国などでは政策金利が極端に高い国があります。こんな金利が付くのなら、投資しても日本の預金よりよほど利回りがよさそうにも見えます。しかし、実際には、こうした国では物価上昇(インフレ)が高すぎて止まらない状態になっていて、これを抑えるために政策金利を引き上げています。そういう国では、外貨準備も不足しやすくなり、通貨も下落しやすくなることから、日本円の金利よりも見た目の利回りが高い金融商品を買ったとしても通貨下落により、円から見れば大きな損をしてしまう、という場合もあります。

こうした国の通貨は、一般にローカル通貨(基軸通貨ではなく米ドルなどに変えないと決済できない通貨)と呼ばれます。通貨が切り下がるということは、国の経済への信認が低下して国自体が売られているということですね。

基軸通貨(どこでも兌換可能な信用のある通貨)では、過去にはそこまでの売られ方はしませんでした。しかし、最近ではインフレも抑制され政策金利も上げていないのに、通貨が切り下がっている残念な国があります。どこでしょうか?・・・・・我が国、日本です。

基軸通貨国とローカル通貨国では、政策金利と為替の関係をとっても、全く異なる影響がでるため、多面的な分析が必要です。

林早苗

林早苗

5バリューアセット株式会社 勤務。 2011年よりメリルリンチ日本証券の調査部で勤務。クレジット、エコノミスト等のリサーチ・アシスタント業務を担当。2021年6月より現職。

ご案内

5バリュースクウェアは、5バリューアセット株式会社(5VA)によるコラムを掲載するサイトです。資産運用や資産形成、経済全般などにご興味がある方に向けて情報発信をしております。

5バリューアセット株式会社(5VA)は投資・債券のプロフェッショナルです。
気軽に相談ができる場として、無料個別相談やセミナーを設けておりますので、以下より詳細をご確認ください。
また当ブログに掲載していない、債券投資関連情報の調査レポートや市場ニュースも発信しております。